WordPress入門講座とは

  • 初心者の方でも、1日でブログやホームページが作れる講座です
  • 短時間でWordPressの基本の使い方を全部マスターします
  • WordPressの必須操作を使いこなせるようになります
  • WordPressの検索上位表示のテクニック(SEO)をまとめました
  • ホームページ開設に特化した検索上位表示のテクニック(SEO)をまとめました
  • WordPressのセキュリティー管理方法を習得します

WordPress入門講座は、このような方を対象としています

ホームページを作成したい

  • ブログを始めたい
  • スクールに行く時間がない
  • 独学で上手くいかなかった

WordPressを習得したい

  • WordPressについてよく知らない
  • 基礎部分を知りたい方
  • WordPressのSEOを学びたい

会社のサイトを更新したい

  • 会社の記事を投稿したい
  • 会社のサイトを作成したい
  • 作ってもらったWordPressを編集したい

集客を増やしたい

  • サイトからの集客方法が知りたい
  • 検索で上位表示したい
  • 広告費や固定費をかけたくない

WordPressでホームページを作るメリット

無料で利用できる

WordPressは無料で配布されています。豊富な機能も無料で利用でき、会員システムや問い合わせフォームなど使いたい機能を自身でホームページに追加可能です。独自のドメインが使えるため、突然サービスが終了するデメリットがなく、安心して運用できます。

誰でも簡単にページ編集や追加ができる

WordPressはネット上でログインして、ブログを書くように文字や画像を配置することができます。編集も画面を見ながら簡単に更新が行えます。複数人でも更新ができ、ログイン記録なども管理画面で確認できます。

SEOに強く、SEO対策が行いやすい

SEO対策を行う機能がWordPressの中に搭載しているため、初心者でもSEO対策が行いやすく、検索エンジンの上位表示されやすくなっています。機能を追加して、さらに集客をアップすることができます。

日本語ウェブサイト利用率ランキング
2020年7月21日「W3Techs.com」より提供されているデータ。( )は CMSではなくエディタ。

圧倒的に高いジェアを誇るWordPress

今、一番使われている日本語のウェブサイトは、WordPress(ワードプレス)で作られています。世界ランキングでも1位のシェア率を伸ばしています。
圧倒的に高い人気の理由は、手を加えて好みのものに作り変えが高い点、初心者でも扱いやすい点が、今後も高いシェア率を誇ることになるでしょう。

カリキュラム

1. WordPressとは何か <準備編>

  • WordPress(ワードプレス)の歴史
  • WordPressの特徴と他との違い
  • WordPressのメリットとデメリット
  • WordPressのホームページ事例

2. ドメインとサーバー <準備編>

  • レンタルサーバーの設定と独自SSLの設定方法
  • 独自ドメインとサブドメインについて
  • 無料ブログと独自ドメインブログの違い
  • SEO効果のドメイン決め方と取得方法

3. WordPressのインストール <準備編>

  • WordPressの自動インストール
  • データベースの作成方法
  • セキュリティー設定(サーバー側)
  • WordPressのログイン方法

4. WordPressの初期設定 <準備編>

  • 管理画面の設定と注意点
  • ユーザー設定(複数人の管理方法)
  • セキュリティー設定(WordPress側)
  • 設定で気を付けるべきポイント

5. SEO対策の設定 <準備編>

  • 「All in One SEO」プラグイン
  • 「All in One SEO」検索上位表示する設定方法
  • 「XMLサイトマップ」検索上位表示する設定方法
  • SEO効果の画像圧縮プラグイン

6. サイトのテーマ設定 <作成編>

  • 失敗しないテーマ(テンプレート)選び方
  • テーマのインストールと設定方法
  • トップページ(フロントページ)の設定
  • メニュー、ウィジェット(サイドバー)の使い方

7. 記事の投稿 <作成編>

  • 新エディターと旧エディターについて
  • 記事と写真を投稿する手順
  • 検索上位表示する記事の作り方
  • プレビュー、公開、非公開、予約投稿

8. 固定ページの投稿 <作成編>

  • 固定ページの作成方法
  • 検索上位表示のページ階層
  • トップページを検索結果で表示する方法
  • ページURL、タイトル、メタタグの付け方

9. 埋め込み <加工編>

  • お問い合わせフォームの作り方
  • SNS等の連動
  • SNSの活用方法
  • 外部リンクの正しい貼り方と注意点

10. 便利な機能・まとめ

  • 更新、バックアップ、注意点について
  • データのインポート・エクスポート
  • トラブル時の解決方法、まとめ総論
  • 最新のSEO情報

ご参加様の特典がこちら

  • 受講後1ヶ月間安心サポート
  • 無料お試しSEOコンサルティング30分(初回限定でサイトやWebのお悩みに完全対応)
  • サイト管理帳テンプレートをプレゼント
  • 受講すると、このようなホームページが作れます

    セミナーでは、テーマを使用した目的別のホームページ作成事例を紹介します。
    下記のようなホームページが作れるようになります。

    会社サイト事例1: TLBブランディングデザイン
    会社サイト事例2: TLB WEB DESIGN & SEO
    ライディングページ事例: TLBセミナー(このページのトップページ)
    ブログサイト事例: 無料テーマ「Cocoon
    ECサイト事例: 誰でも簡単にネットショップを立ち上げられる「EGO.
    情報サイト事例: 会員登録・マイページ・高速化設定を実装した新しいWebメディア「EVERY
    ※他にもジャンル別に人気のテーマが多数あります。

    運営者プロフィール

    春山 瑞恵
    TLB株式会社/代表
    DXブランディングデザイナー

    E.S.A.G Penninghen(フランス パリのデザイン大学)造形美術学士号、建築・インテリアデザイン修士号/2010年 TLB株式会社設立 代表取締役/現在、企業や個人のIT化をサポートするDXブランディングデザイナーとして活動を展開中。商品やサービスを展開するために必要なブランディングデザインやウェブサイトを上位に表示させるSEOといった専門知識を持っているため、集客とホームページを作るために必要な技術を総合的にサポートしています。 【得意分野】 WordPress/SEO/HTML/CSS/Adobe Dreamweaver/Adobe illustrator/Adobe Photoshop/ 【資格】 一般社団法人全日本SEO協会 認定SEOコンサルタント/SEO検定1級・2級・3級・4級/ホームページ作成検定1級・2級/WordPress歴7年以上

    受講する際は以下をお読み下さい

    • PCをご準備下さい。
    • 無線LAN(Wi-Fi)のインターネット環境は途切れるケースがございます。可能な限り有線LANのインターネット環境がベストです。
    • 初心者の方でもわかりやすいようにゼロから一緒にワードプレスを作っていきます。
    • <準備編> → <作成編> → <加工編>の流れで進めていきます。
    • レンタルサーバー(エックスサーバー)契約時にはクレジットカードが必要となります。無料サーバーの場合は不要です。
    • SEO、高速化、モバイルフレンドリーに最適化した無料テーマ「Cocoon」を使用します。Cocoonは、初めての方でも使えるようにシンプルで便利な機能となっています。ご希望のテーマも対応可能です。

    受講料

    44,000円(税込)
    ※1名様の料金です。

    所要時間:約4時間 開催数:2回

    受講条件

    パソコン操作、文字入力ができる方
    Google、Yahooで検索ができる方

    ご質問、不安な点などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

    講座のお申し込みの流れ

    STEP
    1

    講座のお申し込み

    受講したい日程の「予約へ進む」をクリックします。

    STEP
    2

    お支払い方法の選択

    講座内容を確認し、お支払い方法を選択します。
    クレジットカード・Amazon Pay・銀行振込・コンビニ決済での決済ができます。

    STEP
    3

    受講予約成立

    受講予約が完了しますとご登録のメールアドレスに、受講予約完了のメールが届きます。

    STEP
    4

    レッスン当日

    さあ、学びを楽しみましょう!

    開催場所

    Zoomのオンライン開催です。

     

    キャンセル、開催日の変更について

    <キャンセルについて>
    キャンセルの場合は、開催日の3営業日前までにご連絡ください。振込手数料を差し引いた金額をお客様の口座へご返金いたします。それ以降のキャンセルにつきましては、参加費の全額をキャンセル料として申し受けます。

    <開催日の変更について>
    開催日の3日前までにご連絡いただければ変更可能です。

    最後までお読みいただきありがとうございます。

    デザインとウェブが何より好きなDXブランディングデザイナーの春山瑞恵です。

    自分のドメインでウェブサイトを育てるって楽しい!
    をテーマに講座を開催しています。

    これからのデジタル時代は、知的資産が財産にあると思います。
    \ 自分のドメインを育てる=資産 /
    自分のドメイン+WordPress+SEO効果
    が鉄則です。

    Word(ワード)やExcel(エクセル)といった機能を使いこなすのと同じように、
    自分たちの手でウェブページやコンテンツを作成・更新できる知識があると
    仕事にも副業にも役に立つと思います。

    SEOの基本中の基本は、
    自分のドメインでサイトを育てること。

    SNSやポールサイトと兼用することで
    集客の効果は格段に上がります!

    現役プロのブランディングデザイナー・SEOコンサルタントからオンラインまたは対面で、
    WordPress、SEO、ブランディングのレッスンをご受講いただけます。

    挑戦してみたいことがあれば何でもご相談ください。

    「あなたの知的資産」を応援します!
    夢をもっと楽しくしましょう!

    TOP